この記事へのTrackBack URL(複数のTBは削除する場合があります)
国連の事務局長が人権高等弁務官に、堕胎支持者を指名
Excerpt: 7月24日、悪名たかい国連人権高等弁務官に、新しい人物が就任しました。南アフリカのナバネセム・ピレイです。彼女も又、前任者達と同じ...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-07-29 18:23
謝罪の見本!!
Excerpt: たむけんの店が、食中毒を出したと言うことで、謝罪会見が行われた。終始反省した面持ちで、お笑い芸人たむらけんじの姿はそこには無く、謝...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-07-30 01:10
誤ったメッセージをまわりの国々に与えてはならない
Excerpt: 産経紙28日付けによれば、わが国の新しい中学社会科学習指導要領の解説書に竹島を明記したことに端を発した、いわゆる「竹島問題」は、つい...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-07-30 07:37
告知・ダライラマ14世11月来日!中共の妨害を粉砕せよ
Excerpt:
||| 告知・ダライラマ14世11月来日! |||
ダライラマ14世、福岡県仏教連合会の招聘で11月1日に来日!
北九州会場で予想される中共の妨害工作に事前に手を打つべき
昨日の..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-07-30 17:36
川崎市南部児相でのできごとを記事にしました
Excerpt: http://constanze.at.webry.info/200807/article_24.htmlゴネ続けた川崎市南部児童相談所職権濫用物語 ?
http://constanze.at...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-07-30 18:46
ダライ・ラマ14世来日、中共の妨害を粉砕せよ
Excerpt: ● 11月1日、チベットのダライ・ラマ14世法王が福岡県仏教連合会の招聘で来日、4日に福岡県北九州市で講演をされる予定だが、前回書いたよう...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-07-31 09:08
堂々と言おう竹島は日本の領土である
Excerpt: 町村官房長官は、下記の通り米政府機関が竹島(韓国名・独島)の帰属先を「韓国」に戻したことについて、抗議する必要は無いと断言した。
米...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-07-31 18:50
ダライ・ラマ法王 来日特別記念講演
Excerpt: 【チベット】ダライ・ラマ来日、中共の妨害を粉砕せよ?
2008/07/25 23:53
● 11月1日、ダライ・ラマ14世法王が来日、4日に福岡県北九州市で講演...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-08-01 07:35
自民党四役人事と福田改造内閣決まる
Excerpt: ある意味、福田色が出ているような気がするが、注目されるのは自民党四役であれば、古賀派から谷垣氏が入閣したことと、麻生氏が選挙におい...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-08-01 21:33
日本の夏・フリーチベットの夏!五輪反対デモ告知
Excerpt: ||| 日本の夏・フリーチベットの夏! |||
フリーチベット! フリーウイグル! フリーモンゴル! 五輪反対デモ
人権抑圧、弾圧と虐殺の中共政府主催北京大会に抗議して各地で開催
..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-08-02 07:44
福田改造内閣は何を目指しているのか
Excerpt: 福田首相は昨日、政権発足後初の内閣改造を行った。何故、この時に改造しなければならないのか、僅か一年余りで閣僚の首を挿げ替えなけれ...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-08-02 20:51
私のマニフェストその2
Excerpt: 昨日8月1日は、祖母の命日であった。もう亡くなって50年以上経つので、忘れていても仕方ないことかも知れないが、母は覚えていた。今年...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-08-02 22:11
男と女の物語 (第一話) 神は何故男と女を、お創りになったのか
Excerpt: 暑中お見舞い申し上げます。今年の夏は又一段と暑いようですが無理をせずにお過ごし下さい。ところで、最近とんでもない事件が頻発してい...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-08-03 09:04
同士たちへのメッセージ
Excerpt: 新三君も人のために、『頑張れば』いずれ自分のためになるから必ず返ってくるからと言われます。それ自身は非常にありがたいお言葉ですし、その通りなのかなとも思います。
城内さ...
Weblog: がんばれ城内実(きうちみのる)
Tracked: 2008-08-03 20:55
頑張れ麻生太郎!!
Excerpt: 私程度の人間が麻生先生を呼び捨てにして申し訳ないのだが、さん付けしたのでは語呂が悪いと思って呼び捨てにさせて頂いた、ご了承頂きたい...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-08-03 22:12
憲法九条のつけは、国境の島に回される
Excerpt: 竹島をめぐる混乱は、対馬を巻き込み、ついにはアメリカのブッシュ政権をも迷走させる結果となりました。
この問題について、韓国の元...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-08-04 06:47
中国の大動乱が日本に押し寄せる
Excerpt: 宮崎正弘d氏の「国際ニュース・早読み」 を転送します。
黄文雄氏『中国の大動乱が日本に押し寄せる』(徳間書店)
@@@@@@@@...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-08-04 19:07
速報!新彊ウイグルで公安警察襲撃テロ、警官16名死亡!!
Excerpt:
||| 新疆ウイグルで公安警察襲撃テロ |||
新疆ウイグル自治区で中国公安警察襲撃爆破テロ、警官16名死亡!
米国時間2008年8月4日午前0時 | ロイター通信・ニュース速報 | ..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-08-04 22:40
竹島は日本の領土である7割以上が賛同する!!
Excerpt: 産経新聞の調査で『竹島は日本の領土か?』と聞いたところ73.7%の方が、日本の領土であると答えたようだ。産経新聞の調査である部分を割り引...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-08-04 23:56
ナチスを例に民主を牽制−麻生幹事長
Excerpt: 麻生氏あいさつ回り ナチスを例に民主を牽制 森氏とも会談(産経新聞 8/4)
会談に臨む森喜朗・元首相(左)と麻生太郎・幹事長 =4日午...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-08-05 06:58
中共に日本人を売り渡したか外務省と政府
Excerpt: ● 一昨日「チベット自由人権日本100人委員会」発足記念シンポジウムが永田町の憲政記念館で開催された。昨日内容の一部を伺ったが、パネルデ...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-08-05 19:05
「辺境のテロリスト」国境なき宣戦布告
Excerpt: ||| 辺境のテロリスト・国境なき宣戦布告 |||
中央アジアのテロ戦争最前線に見る、タリバンとアルカイダの復権
ア・パ国境地帯覇権復活のタリバン勢力、ついに中国西域へも侵入
ついに起きてし..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-08-05 19:37
再開66回目 理解できない人
Excerpt: よくよく理解できない人である。
「拉致家族を正しい方向に導く人が現れないものか」
http://www.amakiblog.com/archives/2008/07/31/#001041
..
Weblog: ネトウヨの呟き 〜気ままにつれづれ〜
Tracked: 2008-08-05 20:56
四川省地震再発!核施設のある廣元でM6の地震発生
Excerpt: ||| 核施設のある四川省廣元で地震発生 |||
中国四川省で聖火リレー通過後にマグニチュード6.0の地震発生!
震源地はプルトニウム製造施設のある廣元と米国地震予知学会発表
AP通信..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-08-05 22:21
派遣問題を考える!!
Excerpt: 巨大派遣会社と戦うドンキホーテのブログのハケン太郎さんから相互リンクの依頼を頂いた。派遣を含めた非正規雇用労働者の割合を皆さんは知...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-08-06 00:28
「辺境のテロリスト」国境なき宣戦布告
Excerpt: ||| 辺境のテロリスト・国境なき宣戦布告 |||
中央アジアのテロ戦争最前線に見る、タリバンとアルカイダの復権
ア・パ国境地帯覇権復活のタリバン勢力、ついに中国西域へも侵入
ついに起き..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-08-06 11:05
祭りを汚すはゲスの所業
Excerpt: <欺瞞の弾圧祭典にするか。これを機に本当に平和をもたらす祭典にするか>
北京オリンピックか
実に下らない。
五輪自体にさして興味も無いのでその歴史にも詳しくないのだが、これ程まで..
Weblog: 徒然の陣(仮題)
Tracked: 2008-08-08 01:59
チベット自由人権日本100人委員会 発足記念シンポジウム その1
Excerpt: チベット自由人権日本100人委員会 発足記念シンポジウムに行ってきました。
日時:7月30日(水) 午後6時30分 〜8時40分
場所:永田町 憲政記念館
感想は最後に書きます。とても重要な発言..
Weblog: チベット・中国問題研究所
Tracked: 2008-08-15 18:04
明日のシンポジウム、行くことにしたので楽しみにしています。
また、ちょくちょく書かせてもらいます。
http://s02.megalodon.jp/2008-0821-2220-12/www.yahoo.co.jp/
またYahoo!は先日も東條元首相の直筆文書公開のニュースに際し「東条英機」と敬称を付けず呼び捨てにしたトピックス欄のタイトルを配信しております。
今始まったわけではありませんが、あまりにも酷すぎるのでは。