
坂本弁護士が死亡していなかったら、地下鉄サリン事件は起きなかった可能性がある。テロに加担する放送とはこういうものなのだろう。
さて、3月20日の特集「ナヌムの家 日韓で若者が激論」は、近来稀に見る稚拙なプロパガンダだった。最近ネットを詳しく見る時間がないのだが、恐らくスポンサーの不買運動も始まっているかもしれない。
舞台は「ナヌムの家」で、そこに住み着く元朝日新聞カメラマンが日韓の学生40人?を迎えて、慰安婦の話を聞いたり、抗日記念館を見学したりする、七日間洗脳の旅といった趣だった。番組では40人と言っていたが、実際はせいぜい20人。

しかも、今は削除された馬淵センセーのページの表紙には、こんな写真が掲載されていた。
番組でナレーションはこう語っていた。
「ソウルからおよそ50キロ、カンジュというまちに、その施設はあります。ナヌムの家。かつて日本軍によって慰安婦にされた女性たちが共同生活を送っています。先月12日(2月12日)、日本と韓国およそ40人の若者たちがここにやって来ました。一週間寝起きを共にしながら、両国の歴史、平和を考える試みに参加するのです。
2003年から年2回開かれ、今回で8回目となるピースロード。高校生、大学生、日韓のほぼ同世代の若者たちは、まず、ゲームなどを通して、お互いを知ることから始めます。このワークショップをリードするのは3年前からナヌムの家のスタッフを勤めている、矢嶋宰さん(35)」
矢嶋氏「これは、ワークショップです。まずですね、ワークショップで一番大切なのは、参加者一人ひとりが持っている主体性というか、自主性なんです」
これ、統一教会の洗脳プログラムとどこが違うのだろうか? 実際、3月1日のコメント欄に寄せられた情報のように、土井敏邦なる人物が、工作指令を出していたのは事実だ。読者からのメールによればこんな証拠も出来上がっている。
結局 <従軍慰安婦> に謝罪と賠償しなければいけない。日本と韓国の若者の歴史認識は一致しました、というヤラセの茶番を演出し、視聴者まで洗脳しようと試みたのだが、残念なことに検閲がきつい「視聴者からのご意見」に一通も「感動した!」という感想が届いていない。ここは捏造していないという証拠を残したいのだろうか?
TBSの場合、アメリカ発の金平茂紀サンのコーナーは、かなり手の込んだ反米プロパガンダを放電するが、この追軍売春婦の特集はあまりに手を抜いたのではないだろうか?

また、拘留中に北朝鮮情報部がTBSと明らかに通じている事実や、杉島氏が過去に公安に話した北朝鮮の様子が、北朝鮮当局に筒抜けになっていたことは、平成14年(2002)に国会証言で明らかにしている。
私の帰国運動に名をかりた身の代金要求交渉を進めようとしている北朝鮮のお先棒を担いでいる日本の有力メディアはどこかと考えました。帰国後そうした北朝鮮側の情報操作の受け皿が何とTBSだったことを、家内へのTBS外信部長岡元隆治氏の手紙で判明しました。二〇〇〇年六月二十一日夜、私がまだ北朝鮮で裁判も受けてなく、したがって有罪判決も下っていないのに有罪判決だと報道し、驚いた家内がTBSに問い合わせた手紙を出したのでした。
今日の放送の内容がネットに上がれば、かなりの衝撃を多くの人に与えるのではないだろうか?
統一教会の洗脳プログラムとどこが違うのだろうか?
↑
西村さん、あんた偉そうなこと言ってるけど
統一教会が洗脳カルトと知ってるのに
世界日報(統一協会機関紙)ダイジェスト版「月刊ビューポイント」に昨年あんた登場してるの何で?
執筆活動に専念されるとのことですが、その後には必ず金曜日に戻って来ていただきたいと強く希望いたします。
今後も、特定アジアの横暴ぶり、国内の反日売国奴をガンガン炙り出して頂きたいと思います。
いつまでも応援させて頂きます。
媒体が問題なのではなく、内容が問題なのでは?
媒体で主張内容が決定されるというのは言論に関する見解として問題が多いのではないですかね。岩波/朝日に掲載された以上は左派的であり、参詣に掲載された以上は右派的であり、官報に記載された以上は正しく、テレビに登場した以上は権威があると思い込むのと余り変わらないと思うのですが。
西村さん、このLevchenkoの書込み、削除しないで晒し者にしてください。
知能と品格を無くした20世紀の亡霊のサンプルとして!
テレ朝は、たまには「てれびタックル」でいい番組づくりしてたり、「サンプロ」や「朝生テレビ」でおもしろいことやったりするけど、TBSは筑紫哲也や関口宏を重用し、左翼一辺倒ですね。
おもけにドラマも「さとうきび畑の..」とか、「広島..」とか、情緒的左翼ドラマ、反日一色です。
どうしてそうなるのでしょうか?
坂本弁護士一家事件のことは、決して忘れてはいけません。犯罪に加担してたとも言えるのですから。その後の経緯を見ても、サンデーモーニングの石原都知事発言捏造事件や、ニュース23の週刊金曜日関連の北朝鮮プロパガンダ放送、そして今回の放送など、改善されてるとは思えないから、TBSは疑うところから始めるべきですね。
ちなみに、TBSの広報の対応の仕方は極めて無礼で批判を受け付けない高圧的な態度の人間と、「そうですね〜実は僕も筑紫哲也嫌いなんですよ〜」という二通りで、マニュアル化しているようだ。
元従軍慰安婦、ベトナム戦争時の虐待行為を調査
http://viet-jo.com/news/social/060326094227.html
> 2006/03/30 07:12 JST更新
> 3月22・23日の両日、旧日本軍の従軍慰安婦被害者の会の
> 会員であるYune-Chung Okさんと研究者グループが中部地方
> フーイエン省を訪れ、ベトナム戦争に参戦した韓国軍兵士が
> 行ったベトナム人女性への性的虐待に関する調査を行った。
このニュースですが、韓国が日本以上に糾弾されるようになるのか、
それとも、足早に調査を終え、韓国に軽く保障してもらって、
「日本は韓国を見習いなさい!」とやるつもりなのか・・・。
なんだか「従軍慰安婦 」という造語を今以上に広めて、
更に既成事実化させようとしてる様も思えます。
何時も切れ味の鋭い指摘、誠実な国を思う姿勢に感銘を受けております。
応援しております。
>「日本は韓国を見習いなさい!」とやるつもりな>のか・・・
ならば日本も韓国を見習って軽く保障してやればいいのはないのでしょうか。文句を言ってくればこちらもベトナムでの事件を出しやすくなると思うんですが。
TBSの坂本弁護士殺害への関与、及びこのナヌムの家のその後の顛末はどうなっているのでしょうか?
なんだから、補償もなにもないでしょう
大丈夫だろうか?
杉嶋氏の事件は有名な事件。
今の日本には公安の中にでさえ、北朝鮮のスパイがいる可能性がある。