
6月7日、東京地方裁判所で特定失踪者の古川了子さんの政府による拉致認定を求める訴訟の第一回の裁判があった。不思議なことに、非常に重要な裁判なのに殆ど報道されていない。この裁判の奇妙な点は、日本政府がなるべく拉致被害者を増やしたくないという背景にある。拉致の疑いが濃厚な特定失踪者を、政府はなぜ拉致認定できないのであろうか? ちょっと、一歩下がって客観的に拉致問題件を眺めれば、日本が北朝鮮と交渉する時に拉致被害者の数が多いほうが日本が有利に交渉を進められるはずである。それが、世間(世界)の常識だ。だが、なぜ、日本政府は拉致の疑いが濃厚な失踪者を拉致被害者として認定しないのであろうか? じつは、こんな単純な謎が拉致問題の闇の深さを物語っている。

そもそも現在の政府認定拉致被害者も、日本政府が積極的に拉致被害者だと認定したわけではない。3年前の9.17の小泉訪朝で金正日が拉致を認めて、初めて日本政府は公式に拉致被害者としたわけだ。何かおかしい、と思うのは私だけだろうか? 小泉訪朝後のクアラルンプールの日朝国交正常化交渉で日本は田中実さん、松本京子さん、小住建蔵さんの安否確認を北朝鮮に求めている。つまり、拉致被害者ではないかという疑問を、外交カードとして北朝鮮に突きつけた。だが、その後、日朝交渉は中断し、実務者協議は開かれたものの、3年間北朝鮮は「拉致問題は解決済み」と言い続け、その後日本も3人の安否確認を北朝鮮に求めたという話もない。つまり、日本はこれ以上拉致被害者を増やさないように、北朝鮮と歩調を合わせていたとも言えるのではないだろうか?

そして、突然、今年の4月22日に政府は田中実さんを16人目の拉致被害者として認定した。田中実さんより遥かに拉致の客観証拠が揃っている松本京子さんや小住建蔵さんは無視されたままである。そして、今回、
古川了子さんのご家族が政府に拉致認定を求める訴訟を起こした。古川了子さんも、松本京子さん、小住建蔵さんと並んで拉致の確率が高い。

去年3月に山梨県警に一方的に20年前に発見された遺体とDNA鑑定が一致したと発表され、自殺だったと恣意的な報道をされた
山本美保さんも拉致の可能性がかなり高い。去年の
3月6日に書いたように、どう考えても山梨県警の発表はおかしいのだ。山梨県警の疑惑については
電脳補完録のここにまとめられている。また、特定失踪者問題全般については電報補完録の
大町ルートというページで一端を知ることができるので、是非、読んでいただきたい。
拉致被害者の総数はいったい何人なのだろうかということについては諸説ある。特定失踪者問題調査会が把握しているリストは約400人なので、少なく見積もっても100人という人もいる。警察関係者が掴んでいる拉致の疑いが排除できない行方不明者は2000人以上いるし、私が聞いた支那共産党中央統一戦線工作部の関係筋の話でも、4桁、1000人以上は拉致されているという。つまり、北京が掴んでいる数でも4桁という話もあるのだ。したがって、日本政府がそんな現実から目をそらし続けているという仮説も成り立つ。拉致問題の闇の深さは、日本がどこまで色々な工作で蝕まれているかということに他ならない。曽我さん拉致の犯行グループの日教組の教員について、その後、捜査は進んでいるのだろうか?

ただ、古川了子さんの訴訟で、その闇に一条の光が刺し込んでくる可能性がある。この訴訟で炙り出されたのは、政府が訴訟自体を
門前払いにしようと謀っていることが象徴するように、日本の戦後体制の矛盾そのものなのである。
posted by Kohyu Nishimura at 23:59
|
Comment(12)
|
TrackBack(5)
お読みになった方は各バナーをクリックして下さい。|

|

|
天皇や戦犯とされる人々を弁護人も無く一方的に断罪したNHKの女性戦犯法廷では検事役が北朝鮮の工作員でした。相手国の情報工作、思想工作、政治家への工作、テロにここまで無防備で良いのだろうか?
明らかに相手国に篭絡されているとしか思えない発言ばかりをする政治家を見て、まだスパイ防止法の重要性が分からないのだろうか?
スパイ防止法、それに類する法を持ってない国はほとんどありません。
私も、率直に拉致問題に対する政府の対応はどう捉えてもおかしいと感じています。風化を狙っているか拡大阻止を図っているとしか思えません。単に小泉氏の歴史に残りたいといった個人的野望とは思えません。
ここまで恥も外聞も無い政府の対応を見ていると、推定で面白おかしく煽るつもりはないのですが、この拉致事件の全貌が明らかになると日本中がひっくり返るような過去の汚点が出てくる可能性を否定できません。政治を維持できなくなる倫理的に許されない汚点のような気がしています。
1、金正日を直接脅迫する。
2、金正日の席を狙っている野心家の人間を後押しし、クーデターを実施させる。その後の支援も約束し、それと引き換えに被害者を帰国させる。
3、国際的にも国内的にも拉致被害者の帰国を公表しないことを条件に、金正日に対し脅迫と懐柔を持って取引する。
4、特殊部隊を送り込んで強引に連れ帰る。
5、北朝鮮の国家体制を完全に崩壊させて奪還する。
以上のようなことを思いつきで書いてみました。はたして金正日が翻意すれば可能なのか、それとも彼が権力を失えば帰国がかなうのか、それとも北朝鮮という国家の体制がなくならないと無理なのか、どこまでやればいいのか皆目わかりません。
朝鮮総連は恥ずかしいな。嗤
日本人全員の問題です
政府の拉致家族への対応はそのまま日本国民への対応になります
新たに国民の誰かが拉致されたとして
日本政府は果たして真剣に取り組んでくれるんでしょうか
ならず者国家に拉致された自国民すら満足に救出できないくせに常任理事国入りとはおこがましいんじゃないのかな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>警察関係者が掴んでいる拉致の疑いが排除でき>ない行方不明者は2000人以上いるし、私が聞い>た支那共産党中央統一戦線工作部の関係筋の話>でも、4桁、1000人以上は拉致されているとい>う。つまり、北京が掴んでいる数でも4桁とい>う話もあるのだ。
拉致被害者に認定されないって言うのが不思議でしょうがないです。
ベルリンの壁崩壊から新生ロシアまでの歴史に棹差す、逆行振りには、知性と情報に有利な位置にある者たちの動きとして 理解に苦しむものです。命あるものは必ず死ぬ、特に金豚は健康そうに見えず破局は近い筈ですがその時如何いう言い訳をするのでしょうか?。
>曽我さん拉致の犯行グループの日教組の
>教員について、その後、捜査は進んでい
>るのだろうか?
早く逮捕してほしいです。社会党の中にも拉致に関わった人間がいるんでしょうね。
日教組の佐渡の教師が犯人グループだと言われています。