
「アンケートを見ると、知れば知るほど日本人は韓国のことが嫌いになるという意見が多いですが、どう思いますか?」という質問を韓国側にぶつけたのは、進歩と言えば進歩だが、北朝鮮エンゲージメント派の代表である小此木慶大教授や元電通マンの小倉東海大助教授をパネラーにし時点で、韓国側におもねる番組になることは明らかだった。おまけに参加した視聴者はおよそ一般的日本人から掛け離れた、親韓派代表のような人だった。社会的制裁を受けているか、身を潜めて隠れているか、どちらかだが、韓国にも親日派がいるのだから、探し出すべきだった。


報道されないと言えば、一度報道されても、なぜか後追い報道がない極めて重要なニュースもある。以前書いた胡錦涛主席が昨年11月に小泉首相の靖国参拝を認めたというニュースなど不思議でしょうがない。
昨秋の日中首脳会談、参拝継続を事前伝達だが、そんなニュースはまだまだある。これもなぜか報道されていない。逆だったら、どれだけ大きく報道するのか興味がある。4月4日に台湾の国会議員、台湾団結連盟の面々が靖国参拝を行ったことを共同が報じていた。
小泉純一郎首相の飯島勲首相秘書官は11日夜、長野県辰野町での会合で講演し、昨年11月にチリで開催された中国の胡錦濤国家主席との首脳会談について、事前に日本側から「首相は2005年も靖国神社を参拝する考えだ」と伝えていたことを明らかにした。
飯島氏は「チリで胡主席と会う前に(中国に対し)初めて強烈なカードを切った。『小泉首相は時期は別として来年も靖国神社を参拝する。それでも不都合がなければ会談を受ける』と伝えた上で会った」と指摘。中国側も小泉首相の意向を承知して会談開催を受け入れたとの認識を示した。
飯島氏はまた、この首脳会談に続く昨年11月のラオスでの小泉首相と温家宝首相の会談でも同様に、小泉首相の靖国参拝継続の意向をあらかじめ中国側に伝達していた、と語った。その上で「国の指導者たる小泉(首相)が不戦の誓いで靖国神社に行くのは何らおかしくない。多分必ず参拝すると思う」と述べた。
一方、飯島氏は郵政民営化法案に関し、「首相は退路を断っている。法案が通らなければ(首相は)廃案で構わない。すなわち衆院を解散するとわたしは勝手に感じ取っている」と語った。
(時事通信) - 6月11日23時0分更新
台湾独立派政党が靖国参拝 台湾団結連盟また、こんなニュースも毎日が報じていた。
台湾の与党連合を形成する独立派政党、台湾団結連盟(台連)の 蘇進強主席ら議員が4日、靖国神社を参拝した。台連によると、 第二次大戦のA級戦犯合祀(ごうし)により日本の首相参拝などが政治問題化して以降、台湾の政党幹部が参拝したのは初めて。
中国から靖国神社参拝に強い批判を受けている小泉純一郎首相にとり、台湾政党幹部の参拝は“援護射撃”となりそうだ。一方、中国からの反発は必至だ。
蘇主席は参拝の理由について「(台湾出身者を含め)戦争で亡くなられた英霊に敬意を表すためにきた。靖国神社はいままでの恩讐(おんしゅう)を超えて平和を求めていく場所だ」と未来志向を強調した。(共同)
靖国参拝問題:「参拝構わぬ」「戦犯はたまたま」−−奥田・経団連会長なぜ、奥田経団連会長の首相の靖国参拝を肯定するニュースを大きく扱わないのだろか? 記者会見では出なかった発言であり、囲みのコメントでないなら毎日の大スクープなのではないだろか? 不気味な言論・報道への統制が、あらぬ方向から布かれていると考えるべきではないのだろうか?
日本経団連の奥田碩会長は26日、定時総会後の記者会見で、小泉純一郎首相の靖国参拝問題について「A級戦犯に参りに行っているわけではない。たまたま靖国にA級戦犯がいたという認識だと思う。だから行っても構わない」と述べた。
毎日新聞 2005年5月27日 東京朝刊
もしホントに中学生の絵だとしたら画力、知能ともに小学校低学年レベルではないでしょうか?
http://tech.ciao.jp/blog2/archives/2005/06/post_20.html
動画をアプしてみました。
これは事実の取捨選択の幅という次元の問題じゃないですね。恣意的な情報操作。
何故こんなことがまかり通るんでしょうか・・・。
私も生徒の作品を見ましたが、「まさか、ここまで…」と目を見張りました。
以前、福田和也が「日本人のシナ人化」を憂へてゐましたが、「鮮人化」も恐ろしい。
つまり、己の責任は考へず、要求のみ。
(いつも他者糾彈、己は常に被害者ヅラ)
例へば「日韓併合」でも、連中が己の責任を省察してゐたら…
「拉致問題など起こらなかつた」と思ひます。
もしも連中が…
「かつて日本に與へた脅威は、もう二度と與へません」
「かつて日本にかけた迷惑は、もう二度とかけません」
…と決心してゐたら、といふ話ですが。
現實の彼等は「拉致問題」は「強制連行」で相殺しよう、といふ發想です。
所詮、抽象的で、かつ心から湧いてくるテーマで
描いた画ではありませんから、下手なイラストに
しかならないのは自明です。
つまりは「美術の時間に『心への強制』をやって
いる国」であると。
むしろ、中共政権の軍事強化への対抗として、日本に対してもっと軍事的な対外活動を積極的に行って欲しいという要望がなされた事があったと思います
その際、朝日新聞の現地記者だけが、本社が満足するような記事を書くことが出来ず、遅くまで残業していたと雑誌か何かで揶揄されていた記憶があります。
“鯛は頭から腐る”という諺があるように、マスコミは上層部が腐っているのでしょうね。
現場の記者がいくら良い記事を書いたとしても、都合の悪い記事は、社内検閲でボツになってしまうのでしょうね。
奥田は日和ったのかどうかわかりませんが、北城はまたぞろ妙なこと抜かしてますなあ…
だったと思っていましたが、それが正解なら
羽織袴は、私的参拝の意思表示にならないでしょうか?
北城の発言でフトそう思いました。
将に、マスゴミ毒電波、というのがぴったり。
尚、そのときデモのニュースは一切報道されませんでした。情報統制の極めて御上手な国ですね。ところで、それにしても台湾も大陸も反日の連中はみんな卵を投げつけるんですね。何故だろう・・・?
長くなりました。失礼致しました。
この親衛隊はみなし子達の集まりでチャウシェスク夫妻を親と思わせて教育して、親衛隊員にしたてあげた、といいますが、上記の連中の今の教育状況がこれに似ていると思います。
筋金入りの「ナチ」に育てようとしたヒトラーユーゲントと。
言わば、反日ユーゲントです。三つ子の魂百までの諺通り、一生直らないと思います。
産経新聞黒田勝弘さんのコラムには、よく親日というか日韓関係を客観的にみている韓国人の話がでてきますよね。今の政府のもとでは、あまり目立つ行動はできないのかもしれないけど、親日派はいるはず。
友人の韓国人も一番住みたい国は日本(一年住んでいた)だけれど永住権がとれずオーストラリアへ。韓国は政治がダメで、国民にはもう変えようがないから住みたくないそうです。
日本は親日派を大事にするべきだと思います。最近「韓国と国交断絶すればいい」というような極端な意見があるけど、現実的な話ではないので、全韓国人を敵視するのは賛成できません。
中国の参拝容認は本音では?
実際のところ参拝したって中国は痛くも痒くもない。小泉首相の決意が固ければ、ごねても何も出てこないだろうから、強行に反対するのは無駄だと判断していたのでしょう。参拝したら恒例の「遺憾だ」会見でもやればいいと。
なのに、日本のマスコミや媚中政治家が蒸し返して大騒ぎするから、中国も後に引けなくなったというところではないでしょうか。
友人の韓国人がいかに日本が好きであっても、
自分の祖国を良くしようと行動もせず、捨てる
ような方を私は信用出来ません。この事は、韓国内での移民ブームからしても、韓国人の多くの方に当てはまると思います。
友人の韓国人がいかに日本が好きであっても、
自分の祖国を良くしようと行動もせず、捨てる
ような方を私は信用出来ません。この事は、韓国内での移民ブームからしても、韓国人の多くの方に当てはまると思います。
>法!?」と詰め寄るなど、ひどい内容でした。
マジですか?国谷って、そこまで酷いんですか?
だから、都の教育長を偏向報道で貶めることが平気でできるんですね。
もっと、しっかり正しい歴史認識を持った人にああいう番組はやってほしい。
国谷解任運動でもやりたいね。
私は親日の韓国人のこれからを考えると痛ましい気持ちになります。
ペヨンジュンもそろそろ日本離れしないと。もし親日認定されたら親族一同に迷惑をかけることになります。
だから韓国人には無理に日本擁護の発言をして欲しくないです。
日本に関わったばかりに善良な韓国人が地獄を味わうのは見たくないです。
Kの国とは友好関係を築くのは無理なのです。
朝鮮に肩入れしていた福沢諭吉は、絶望感から脱亜論を説きました。
敵視するのではなく、絶交すべきときが来たのかもしれません。近所づきあいは大切でも、性質の悪い隣人とは距離を置くべきだと思います。
「馬鹿」と言ふより「藝人」(=河原乞食)です。
「眞相はかうだ!」の時代へ逆戻り、先祖歸りですね。
彼女は単なるメッセージマシーンでしょう。
本当の悪はディレクター、プロデューサーなど
制作責任者にアカが潜り込んでることです。
国民の金で運営されてる腐った組織は、国民が制裁を加えねばなりません。
我々に出来るの制裁は、受信契約解除、受信料不払いです。
昨日のクローズアップ現代「埋まらなかった溝〜日韓交渉の舞台裏」
JSTV日本語衛星放送 http://www.jstv.co.uk/ の一部として放送される
NHKテレビ国際放送で見ました。
「強制連行」され補償をもとめている老人たちを取材したり、一方的に韓国側の立場にたった内容のもので、ひどいものでした。いったい、どこの国の放送局なのでしょうか。
ちなみに、国際放送を見るには、Hotbirdを受信できるアンテナとチューナーが必要で、私の知っている国際結婚した家庭では、ほとんど、しきいが高いので入れてません。JSTVの放送はスクランブルがかかります。ですから、ほとんどの日本人ハーフの子供は、ドイツ語のテレビ環境で育ってます。
本来、国際放送を利用し、一般のドイツ人も視聴できる電波で、どんどん日本の立場を紹介し、親日派をふやすべきだと思うのですが、現在は、なんともなさけない状態です。
たしか、以前チェックしたときは、中国や韓国、タイなどの放送にはスクランブルがかかってなく、衛星放送関連の雑誌にも、ただで見れる外国の局として紹介されてましたが、もちろん、日本は、国際テレビ放送をしていること自体知られてないようです。
今の韓国で一般の国民が祖国を良くしようと行動することができるとは私には思えません。祖国を良くしようという思いで、親日的な本を書いたり発言をしたりする方達がどんな目にあっているか・・・。
また権力やお金を持った人は、どんどん力を増幅させられるけど、貧しい人は貧しいまま。まだまだ階級社会です。
友人の弁護になりますが、韓国の国立病院でインターンの医療ミスにより健常なご家族を突然亡くされ、弁護士に相談したら国立病院相手に勝つ望みはゼロだと言われて絶望し、韓国に住み続けることができなくなりました。力のない一般市民には為す術がないのです。
幼稚な大統領のもとで反日を募らせる韓国には怒りを感じますが、わざわざ親日派の人たちまで反日にするようなことは日本側からしかけるべきではないと思っています。
>ガラナさん
私も同じように韓国人を気の毒に思っています。これは親日・反日にかかわらず、情報をコントロールされた社会に生きているということに。
私もTVジャパンで、クローズアップ現代を見ました。国谷さんのあのセリフには、一瞬ムっと来ましたが、全体的にはNHKとしては割とバランスが取れていると逆に感心しましたが、、
6・3運動に参加して、今は改心したという電気会社社長の談話などもありましたし、小此木教授ももっと酷いのかと思ってましたが、最後の消えかけた部分を除いては、妥当だったんじゃないでしょうか?
あくまで、NHKにしては、というレベルの話ですが。
いつか、韓国のいう捏造歪曲された歴史がホンモノで、日本の歴史がニセモノとなる日が来るかもしれない。恐ろしい・・・・。