この記事へのTrackBack URL(複数のTBは削除する場合があります)
沖縄自決問題判決
Excerpt: 沖縄戦で住民に集団自決を命じたと著書で虚偽の記述をされ、名誉を傷つけられたとして、旧日本軍の元少佐らが作家の大江健三郎さんと岩波書店に出版差し止めと損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、大阪地裁であっ..
Weblog: 無党派日本人の本音
Tracked: 2008-03-29 11:33
止まった時計が動き出す時
Excerpt: 昨日のブログで、福田総理は四面楚歌と書いたが、政局がらみの超党派が結成が相次いでいる。結成自体はかなり前に、行われたものだがいずれ...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-03-29 22:51
靖国神社・護国神社訪問解禁へ−昭和24年文部次官通達は失効
Excerpt: 3月14日付産経新聞が大きく報じましたが、学校が主催して靖国神社や護国神社を訪問することを禁止する「昭和24年文部次官通達」が戦後...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-03-30 06:44
北京五輪の公式スポンサーリスト
Excerpt: 北京五輪の公式スポンサーリスト が下記にある。
http://en.beijing2008.com/90/53/column211995390.shtml
自主的に北京五輪ボイコットを考える選手も出..
Weblog: 島田洋一 blog (Yoichi Shimada)
Tracked: 2008-03-30 21:42
石原都知事の移民受入法に異議あり
Excerpt: NPO法人日本パラオ協会
理事長 黒岩 徹
三...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-03-31 10:03
内弁慶の小競り合い
Excerpt: 室町時代後期から戦国時代にかけて、国内は弱肉強食の時代であった。
名家であろうと領地が広かろうと、凡庸な大名は容赦なく潰されるか、力のある大名の傘下に甘んじる他なかった。
ある守護大名は、新興の大名が..
Weblog: 雨天の日本に虹を架けよ! iza!版
Tracked: 2008-04-01 00:47
また狂職員かっ! by K
Excerpt: 多くの学校が卒業式をとり行ってきたこの時期、また不愉快な事件が起こっている。
国歌斉唱 起立1人 卒業生170人 教員が指導か 門...
Weblog: Blogで遊ぶBlog
Tracked: 2008-04-01 00:57
毒ギョーザに抗議するエプロンデモ
Excerpt:
表題のデモを、4月26日に行ないます。
チベット問題、オリンピック問題等々、中国に関する問題については、憤懣やるかたなく、先日も、チャンネル桜、草莽全国地方議員の会等が主催された「チベット人..
Weblog: 毒ギョーザに抗議するエプロンデモ
Tracked: 2008-04-01 07:47
仏五輪選手ら、胡錦濤に「人権尊重を呼びかける」書簡
Excerpt: http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d17982.html
人権宣言の国で広がる波紋=仏五輪選手ら、胡錦濤に「人権尊重を呼びかける」書簡
【..
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-01 09:52
中国のラマ僧「暴動」工作ー チベット僧になりすまそうとする中国警官の写真がイギリスのメディアに暴露された。
Excerpt: 宮崎正弘氏の「国際ニュース・早読み」から転送しました。
やはりチベット仏教僧侶が暴動を起こしたのではなかった。人民軍兵士が自作自演...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-01 19:16
中国問題にいかに対処すべきか-石 平氏インタビュー
Excerpt: 国家意識なき日本人へ〜?中国問題?にいかに対処すべきか
石平氏(評論家)
毒入りギョーザ、ガス田、サッカー暴動……そして、北京五輪後の...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-02 07:38
国民から離反した政治家
Excerpt: 最近の暫定予算問題の今後の進展は4月27日の山口県の衆院補選の結果が大きく影響するだろうと言われている。 詰まり今までの政党、特に自民、民主の党のやり方が現実的に人気投票の形で現れ、それが将来の国会..
Weblog: 無党派日本人の本音
Tracked: 2008-04-02 17:49
両陛下・皇族方、北京五輪開会式見送りの方針
Excerpt: 産経2日付けによれば、中国が北京五輪開会式に天皇皇后両陛下をはじめ皇族方のご出席を要請していた問題で、政府は昨日この要請を受諾し...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-03 08:14
『ダライ・ラマ平和を語る』 ルイーゼ・リンザー
Excerpt: ダライ・ラマ平和を語る(2000/04)ルイーゼ リンザー商品詳細を見る
著者のルイーゼ・リンザーは、ナチスに抵抗して死刑判決を受けたことのある...
Weblog: 本からの贈り物
Tracked: 2008-04-03 13:23
ウィグル自治区の西側は厳戒態勢、まるで警察国家
Excerpt: 宮崎正弘氏の「国際ニュース・早読み」を転送します。
ウィグル自治区の西側は厳戒態勢、まるで警察国家
ドイツのおける「東トル...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-05 09:15
聖火リレーでデモ頻発、ルート上に緊張
Excerpt: 北京五輪:聖火リレーでデモ頻発、ルート上に緊張(朝鮮日報 4/5)
世界19カ国を回る北京五輪の聖火リレーのルートが、中国政府によ...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-06 08:52
世界のトップリーダーらが北京五輪開幕式を辞退
Excerpt: チベット問題で「中国支持の声相次ぐ」と新華社(産経新聞 4/7)
中国国営通信、新華社は6日、チベット情勢をめぐり中国当局に批判的な欧...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-07 07:09
売国と愛国心
Excerpt: 国益というものを勘違いしているのが今の日本人だろうと思う・・・
わが国が中国と国交回復した当時、日本はソビエトとの冷戦に巻き込まれていた・・・
そして、当時の共産主義陣営の盟主を中ソは争っていた・..
Weblog: 手前ら、日本人なめるんじゃあねぇ
Tracked: 2008-04-07 17:25
勇気ある発言・・・別格総本山執事長の声明文
Excerpt: 仕事でバタバタしていたため、すっかり更新をさぼってしまった。
すみません。
更新をさぼっている間もニュースのチェックだけはしていた。
シナ大陸で起きているチベット虐殺。
日本のメディアはスポンサーの意..
Weblog: 雨天の日本に虹を架けよ! iza!版
Tracked: 2008-04-08 00:29
外国人地方参政権問題が自民党で浮上
Excerpt: ついに自民党でも、外国人参政権問題が浮上しました。
4月2日朝、自民党本部にて「法務部会国籍問題に関するプロジェクトチーム」(河...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-08 09:25
聖火リレーを迎える「虐殺五輪」の黒い旗
Excerpt: ||| 聖火リレーを迎える暗黒の旗 |||
ロンドンで、パリで、聖火リレーを迎える「虐殺五輪」の旗の波
エッフェル塔に、ゴールデンゲートブリッジに、翻る虐殺五輪旗
ただ今当地ハワイ時間..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-08 12:59
府教委通達の「国歌斉唱は強制」の声明を出した大阪社会文化法律センターの
Excerpt: 産経大阪版の本日付によれば、門真市立第三中学校の卒業式で、国旗斉唱時に卒業生が一人しか起立せず、正副担任もほとんど起立しなかった...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-09 18:13
映画「靖国」とマスコミのやらせを問う-稲田氏は悪者に仕立てられた
Excerpt: 映画「靖国」上映中止を契機に稲田朋美議員がマスコミから叩かれている。稲田氏はこの映画上映を中止せよと訴えたわけではなく、文化庁が750...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-10 06:32
速報!サンフランシスコの聖火リレーも中途キャンセル!
Excerpt: ||| サンフランシスコの聖火リレーも中止 |||
米国唯一のコース、サンフランシスコでも醜態を曝した聖火リレー
【第1報】日本のみなさん、おはようございます。
米国時間で本日9日、C..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-10 13:32
号外!IOCロゲ会長、聖火リレー中止を示唆
Excerpt: ||| IOC 委員会聖火リレー中止の可能性 |||
IOCロゲ会長、抗議行動の影響で聖火リレー中止の可能性を示唆
ハワイ時間で8日火曜午前0時、メインランド東部時間で午前6時、CNN早..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-10 13:43
五輪を政治利用するな!?
Excerpt: オリンピックを政治利用するなと中国は声高に叫ぶ。しかし、もっとも政治利用しているのは、当の中国だということに気づいているのだろうか...
Weblog: 新三ログ
Tracked: 2008-04-10 21:25
映画「靖国」のメインキャスト刀匠刈谷氏は李纓監督に欺かれていた-有村治子議員
Excerpt: 映画「靖国」をめぐって、支持派のサンプロの田原氏は稲田朋美議員攻撃から今度は有村治子議員攻撃を行っている。
それは、中国人の李纓(...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-12 07:15
これが人権擁護?勘違いも甚だしい太田発言
Excerpt: これが人権擁護?勘違いも甚だしい太田発言
日本政策研究センターhpより
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php..
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-13 07:07
中国がチベット問題を解決できない理由
Excerpt: 中国がチベット問題を解決できない理由(朝鮮日報 4/12)
韓国をはじめ、多くの国々が「言論の自由」を享受しているのは、ジョン・スチュア...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-13 20:00
人権擁護法案を考える会 in 浜松
Excerpt: 遠州城内塾(城内実塾長)が主催し 人権擁護法案を考える会が浜松で行われる。
城内実(きうちみのる)さんのホームページから日程を引用させて頂く。
日時:平成20年4月26日(土)18:...
Weblog: がんばれ城内実(きうちみのる)
Tracked: 2008-04-13 22:44
政府は五輪開会式ボイコットを宣言せよ−チベット民族自決運動に連帯を
Excerpt: 本年3月10日のチベット・ラサでのデモを中国官憲が弾圧し、それへのチベット人の抗議が暴動へと発展、しかも中国の軍・武装警察による...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-14 05:56
憲法審査会を開催し、チベット弾圧国家「中国」の軍事的台頭を議論すべき
Excerpt: 安倍政権が成立させた憲法改正を問う「国民投票法」に伴って、昨年八月に衆参両院に、改憲草案を審議する「憲法審査会」が設置されました...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-16 08:22
日本の農薬ギョーザ事件、事実上捜査幕引き
Excerpt: 日本の農薬ギョーザ事件、事実上捜査幕引き(朝鮮日報 )
http://www.chosunonline.com/article/20080414000028
日本で発生した中国産農薬ギョ..
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-16 18:33
日本の為に頑張る政治家
Excerpt: 昨日書いたように、「人権擁護法案」が強行採決されようとしている。
その名前とは全く異なり、中身は「一部の人達だけ」を擁護する法案。
これが可決されれば、正論でさえ「人権侵害」と認定される恐れがある。
..
Weblog: 雨天の日本に虹を架けよ! iza!版
Tracked: 2008-04-17 01:38
福田首相の北京五輪開会式不参加を要望
Excerpt: 一昨日(15日)の本会第11回幹事会は議員40名の出席の下、開され、審議事項の一つである「福田首相の北京五輪不参加を求める決議文」を全会一致で...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-17 06:29
胡主席の受け入れ事態ナンセンス-利用され続けた政治文書
Excerpt: チベット騒乱を契機に、各国首脳が北京五輪開会式不参加を表明している中にあって、胡国家主席を受け入れることそのものにわが国の姿勢が問...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-18 06:33
業火のバケツリレー? ニューデリー過剰警護で喜劇的展開
Excerpt: ||| 聖火リレー、インドに難着陸 |||
インドも過剰警護…目覚めよ五輪、オリンピック精神を回復せよ!
3.2キロに走者70人、一般観客閉め出しコカコーラと中国人のみ可
業火はイン..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-18 12:23
インドの聖火リレー1/3で中断・パキスタンでは屋内コースに変更
Excerpt: ||| インド、パキスタンでも聖火リレー難航 |||
インドの聖火リレー、ニューデリー市内のコースを3分の1に短縮
パキスタンでは自爆テロを恐れコース変更、スタジアム内部で実施
米国時間 ..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-18 14:03
真・保守政策研究会がチベット問題で抗議決議
Excerpt: テレビ各局が連日、世界各地での「聖火リレー」への抗議の模様について報道しているおかげで、中国共産党政府がいかに世界各国から非難さ...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-19 06:22
善光寺の英断、米国メディアのトップ記事に
Excerpt: ||| 善光寺の英断、米国でも大きく報道 |||
「日本の名寺聖火リレー出発地点を拒否」とアジア欄のトップで報道
僧侶たちの間に広まったチベット弾圧抗議運動への共感が決断の理由
米国時..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-19 10:16
中国大使館 聖火リレーの声援者を緊急動員
Excerpt: 中国大使館 聖火リレーの声援者を緊急動員
2008年4月19日大紀元より転載
【大紀元日本4月19日】近く長野で行われる北京五輪の...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-20 07:05
お礼参りだよ!善光寺まつり開催のお知らせ
Excerpt: ||| お礼参りだよ、善光寺まつり開催! |||
善光寺の英断に共鳴するブロガーへ 善光寺まつり開催のお知らせ
人の道、仏の道を世界に示した日本の誇り、善光寺の英断を讃える
突然ですが、..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-20 14:04
「仏の道に国境なし」善光寺まつり 支援ブログ記事第一集
Excerpt:
||| 善光寺まつり・ブログ記事第1集 |||
Buddhists Without Borders ……「仏の道に国境なし」
チベット人の自由を支持する善光寺の英断を讃えるブログ記事特集
..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-21 14:46
映画「靖国」−「金と時間を返せ!」と叫びたくなる代物
Excerpt: 映画「靖国」を見て感想文
1・2年前「パッチギ」という在日朝鮮人を描いた映画をチャンネル桜の水島監督(社長)...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-22 07:30
朝日新聞に国益を論じる資格があるのか
Excerpt: 国益とは何か
最近グローバリゼイションが大流行で、国などない方がよいという人間もいるが、一方では国が大切だという人も多い。先日発...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-23 06:24
長野県警の英断「聖火警護隊一蹴」も欧米でニュースに
Excerpt: ||| 長野県警の英断も欧米のニュースに |||
「日本の警察、過激な青い聖火警護隊の伴走を一蹴」と米国でも報道
米国時間2008年4月19日午後2時56分 | AP通信・東京支局発 |..
Weblog: 米流時評
Tracked: 2008-04-23 17:06
光市母子殺害、広島高裁判決
Excerpt: 光市母子殺害、広島高裁判決
光市母子殺害事件で差し戻し控訴審判決が広島高裁で行われ、被告に死刑を言い渡した。実に事件発生から9年...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-24 06:29
シーレーンをわが国が守れない冷酷な情況
Excerpt: シーレーンをわが国が守れない冷酷な情況
去る4月21日の早朝(現地時間)、イエメン・アデンの東方沖440キロの海域で日本郵船の大型原油...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-25 06:26
全人代委員長の訪米延期-胡主席の狙い
Excerpt: 胡国家主席は「ダライ・ラマ14世との対話」と「全人代委員長の訪米延期」をセットで(?)設定してきた。
しかも、対話を進展させる条件として...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-26 11:03
北朝鮮にフランス人女性3人が拉致されていた”仏紙フィガロで異例の報道…「悪夢」と反響呼ぶ
Excerpt: 人権問題では、かって他国以上に敏感な反応をしていた、フランス人に拉致被害者がいました、という報道。
【国際】 “北朝鮮にフランス人...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-26 21:53
海の生命線――日本に原油・天然ガスが届かなくなる日
Excerpt: 国民の生活を支えるシーレーン防衛のため自衛隊を派遣すべき
4月21日、大型原油タンカーが中東イエメン沖で、海賊から攻撃され、被弾し...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-27 21:02
長野ー出発地点に、中国旗は入場できるが、チベット旗は入れなかった
Excerpt:
27日午後、ソウルオリンピック公園で行われた聖火リレーで、中国のデモ隊が北京五輪に反対する韓国の市民団体に向って前進するや、警察に阻...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-28 06:48
新聞が報じない「中国留学生の蛮行」を許すな
Excerpt: 渡辺 眞日野市議会議員、長野現地レポート
聖火リレー、五星紅旗だらけの長野
4月26日の長野の状況はテレビ、新聞で伝えられている...
Weblog: 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN
Tracked: 2008-04-29 06:43
出る映画は興味深いです。
大阪の中学生も、反日教師のマインドコントロールが解ければ
その教師の言を信じた過去を恥じるようになると思います。
ところで。
卒業といえば、先週は防衛大学校で卒業式があった訳ですが、
任官を拒否したのは昨年比16人増の26人だそうです。
バブル期に次ぐ数字だとか。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080324ddm002010080000c.html
それとも、たまたま休んだときに先生から支持があって知らなかっただけというオチもありますが。
どちらにしても、強制で国歌を歌わせる国に日教組が反発するのであれば、生徒に歌わないことを強制することがどれほど問題であるかを、まず先生が学ばないと、とんでも無いことになるのではと思いました。
今回の出来事は非常に残念で、卒業生としてお詫び申し上げます。
今回の件は卒業生として母校に抗議すること考えております。
また、連絡の取れる卒業生達に現在、この出来事を連絡している最中です。
>反日ファシスト教師の暴力的な洗脳があったのは間違いない。
>しかし、最近の10代、20代がいくら幼稚化したとはいえ、
>中学三年生なら自分で判断はできるはず。
>しかも、もう卒業、内申書も気にする必要がない。
>この卒業生たちは、思考力をなくして
>反日ファシストのおもちゃになることを選んだとも言える。
しかしこの部分に関しましては、発言の撤回をお願いしたいです。
思考力云々というより、君が代や反日が何かとはよく知らないというほうが適切だと思います。
そしてこれは各種選挙で保守政党保守議員などに投票しなかった
国民にも同じように当てはまってしまいます。
現在、ネットがこれだけ普及していて、ネットをしていても、
反日売国奴(反日というものがどういうものかか理解していない)ということを知らないし、
国民の中には反日勢力の言う「日本は昔悪いことをした」という
考え方をなんとなくもってる方がまだまだいます。
ましてや学校の生徒で先生から一方的に教えられる、
生徒が正常は判断は厳しいと思います。生徒達は被害者です。
特に純粋やまじめな生徒だと先生の言うことは絶対になります。
また第一報が出たばかりで詳細がまだ不明な段階で、
このような発言は軽率であり勇み足だと思い、
反日勢力がすぐに「右翼だ!」とレッテル貼る行為や
人格攻撃をする行為と同じように見えてしまいます。
私の母校に対する発言はどのような事でも問題ないと思っていますが、
私の遠い後輩にあたる、この卒業生達に対する発言だけはどうか撤回して頂きたいです。
長文乱文失礼しました。
それを、「自分の判断」で拒絶した日のことをどんな感慨を持って思い返すのかなあ・・・
若気の至り、ということで納得できる人はきっと幸いでしょう。
今のチベットは未来の日本の姿、かも。
今を生きる、そんな中での「判断」がつぎの「今」をきめる。
未来は遠くて近い。
近く、18歳で国の将来を決められることになります。
15歳の春の「自分の判断」は、とっても重たいものになりますね・・・
(ttp://ameblo.jp/kyouikusituke/entry-10084013017.htmlより)
今日はご挨拶を申し上げたく、コメントを残します。
今回チベット関連の記事を連投なさっているブロガーさんが随分いらっしゃったので、そうした声をまとめてひとつのネット世論にしたいと思い立ち、「フリーチベット ブロガーズ」という情報ポータルサイトを立ち上げました。
サイトをご覧頂ければ、その主旨と目的をわかって頂けると思いますが、西村様のブログも推奨者のファンが多数いらっしゃいましたので、ぜひチベット支援の世論を拡大するために、ささやかなブログではありますが、ご賛同いただければと思い、ご案内申し上げる次第です。
とりあえずのご案内をコメント欄からで失礼とは存じますが、
よろしくご了解の上ご賛同いただければ、誠に光栄に存じます。
まずはご案内まで。
『FTB フリーチベット ブロガーズ』
http://web.mac.com/ysbee/iWeb/FTB/Home.html
>門真市立第三中学校卒業生様
仰る意味は分かりますが、貴方が私に謝る必要など全くないのではないですか? 卒業生として後輩を慮るお気持ちはよく理解できます。ただ、このエントリーで書いた文章は、それ以上でも以下のものでもありません。「思考力をなくしておもちゃになった」という部分が軽率だとは思えません。
むしろ、反感を抱いた卒業生本人たちが書き込んでくれたほうが、多くの読者の方の懇切丁寧な優しいレスがつくのでは、と思っています。
>米流時評 ysbee様
「フリーチベット ブロガーズ」は拝見しています。素晴らしいお仕事です!!快挙です。更新の時間を取れれば、バナーを設置します。
多くの方が住んできる国や人種を超えて情報を共有することで、少しでも問題の解決に向かうのではないかと思っています。
特に日本の場合、メディアがアレなので、情報量が圧倒的に少ないのです。でも考えてみれば、日本の情報鎖国ぶりは、戦前と変わっていないのです。戦前もメディアがもう少しまともだったら、軍部も異なった戦略、戦術を取ったのではないかと思います。
すぐに、自国の国旗を掲揚する自由も国歌を歌う自由もないチベット人のことを思いだしました。
「ザ・カップ」は本当に良い映画でしたね。
お国の給料貰いながら反日活動しても首にならない平和な国に住んでいるテロ教師が見ることもない映画でしょうね。
「自虐史観は実は自虐ではな」く「差別的なすりつけ解釈」であるわけだけど、これは、自分が善人になろうとしても本人の性格が本質的に差別的・攻撃的だから善人になれず、安易にも対立国の排外主義に自己投影して善人になった気になるため。 言わば「権威が嫌いで神を信じなくなるかわりに悪魔を崇拝するようになったのに、何故か無神論者を気取るウソつき」タイプ。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-54.html
あなたが、母校に抗議等の行動は立派だと思います。なかなか出来る事ではないでしよう。
しかしながら、撤回しての部分は全く賛成出来ません。西村先生は、撤回する必要性は無いどころか、してはいけないでしょう。大人が、かばって、抗議等の素晴らしい行動に出るのは順が違うと思います。
そのような人間にした私達の現実を認め、反省し、変えなければならない。
原因より正し、行動に出るべきと思います。
15歳のネット世代が、分らずの行動とは、思えません。間違った洗脳なら頑張って皆で解きましょうではありませんか。
失礼致します。
まだブログで取り上げているところを見つけていません。詳しい方教えて欲しいのですが...。
暇だったので再び創価学会本部(3353−7111)に電話してみた。
25 チベット問題で何か動きはないか
創 対話を通して世界平和に貢献していく
25 対話してないが
創 している
25 「悪を看過するものも悪だ」と池田先生はおっしゃっているようですが
創 そのとおりだ
25 今、看過しているが
創 そんなことはない
25 池田先生は昔チャウシェスク大統領との関係をアピールしていたが、今はその過去はなかったことになっている
創 いいえ
25 でも、HPでは出てこない
創 何を載せるかはこちらの判断だ
25 じゃあ、中国との関係がイメージダウンになると判断したら、これまでの関係もなかったことになるのか
創 あなたには関係ない
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
■■開会式当日にあわせて核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)
2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結びつけるな」
【映画】『靖国』上映中止に対する緊急会見 田原総一朗、筑紫哲也も危惧
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207828387/
抗議風景などが出てきて、内容が全く依頼時と違うと激怒されているそうです。出演シーンも削り、名前も消してほしいと言っているそうですが、映画製作者は無反応だそうです(中国人だし)。
この方達の名誉や人権とかについては、マスコミは全く無視でしょうね。
Posted by なし at 2008年04月08日 22:46
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51876567.html#comments
当日の様子を少しだけブログに記しました。
http://nonbe.way-nifty.com/blog/2008/04/8_e4e5.html
さて、ご存知とは思われますが、大紀元様
の記事を送付します。
自作自演の疑いを示す証拠となればと
思います。
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/html/d32396.html
政治ブログ『熊川ビジョン』管理人のくまがわ直貴と申します。
私のブログに『北朝鮮拉致関与疑惑』に関する詳細レポートを再度アップ致しました。
精査の結果、一部情報はかなりの確度が高いと考えられますので、是非皆様方にご一読頂きたいと願います。
未だ回復していない国民の生命と安全に関する問題ですので、どうかご関心を持って頂きます様お願い致します。
大変失礼致しました。
http://blue.ap.teacup.com/kumagawanaotaka/
http://jp.youtube.com/watch?v=pBra6bd_xfQ
辛淑玉:1959年1月16日、東京都渋谷区生まれの在日韓国・朝鮮人3世の女性で、自ら設立した人材育成コンサルタント会社・香科舎(こうがしゃ)の代表。
松崎菊也:1953年3月9日、別府市生まれの戯作者で、数多くの風刺コントの作・演出を手がけ、コメディアンとしても大物政治家を演じる。
永六輔:江戸時代に渡来した中国の学僧を先祖に持つ、1933年4月10日、東京生れの元放送作家で、タレント、作詞家、エッセイスト。
中山千夏:1948年7月13日、熊本生まれの作家で、元俳優、テレビタレント、歌手、声優だが、70年代に女性解放運動(ウーマン・リブ)に参画した後、反差別・反戦などの市民運動に取り組み、その後一期だけ参議院議員を努めた。
石坂啓:1956年3月28日、愛知県名古屋市生まれの女性漫画家、作家、フェミニストだが、華僑を母に持ち、幼少時の差別や疎外感から反権威・反権力的な性向を持つようになる。
いやあ、凄いこと言ってるなあ。
例えば『殺されても、相手を殺すな』とか。
これ、国防に関してのことですよ。
『戦争を仕掛けられても抵抗するな』ってことは分かりやすく言えば、日本の男は家族を守るな、愛する者のために戦うなって言ってるわけです、これ。
もし世界が100人の村だったら風に言えば、『極悪非道な奴らが、我が家に押し入って来ても、何もせずに愛する家族と共におとなしく殺されていなさい』って言ってるわけだ。
この左翼思想の人たちは、己の論理矛盾に目をつむって発言しているのか?
そうとしか思えないが?
憲法9条どおりに無抵抗でいれば、反日思想の外国人は、日本人をナイフで刺すことも絶対にしないし、銃で撃ってくることもないし、日本の街々に照準を定めている核ミサイルのボタンを押すことなんて、この先の世界情勢がどう変わろうとも、絶対にありませんと、本当に信じて言っているのだろうか。
それにしては、こんな深刻な議題なのに、この人たちはヘラヘラ、ニヤニヤしながら話していて気持ち悪過ぎなのだが。
この動画、よく削除されるそうなので、出来ましたらお早めにご覧下さい。
中共からの言論統制が進んでいるようですね。
■中国の情報統制が日本にも!Google,Yahoo,Microsoft,YouTubeまでもが中国の支配下に【金盾の恐怖
http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM
http://www.youtube.com/watch?v=G5aRgTkPuro
数年前のリチャードギアが来日したときに中国への武器輸出に反対すると小泉首相を支持するというパフォーマンスがあったが、小倉のその時の冷ややかなコメントとアホ面が忘れない。(youtubeからはきえてるが)
「長いものには巻かれろ」の典型。
そこまで言うんだったら、TVにダライラマ招待して生放送のインタビューでも企画してみればよかったのに。
めちゃくちゃ腹がたった。
聖火リレー 長野駅前モニュメントを占領する中国人
この動画を友達や家族に見せてください!
チベット派の日本のマスコミ関係者(勝谷さん、宮崎さん)や海外のマスコミにも知らせてください。
日本の警察や政府はここまで腐ってしまっています!!
中国人の横暴はまったく放送しない日本のマスコミもです。
この国は本当に日本なんですかね?
昨日の放送を見る限り、日本では無くて中国ですよ!
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee153227
チベット医学は東洋医学。けが人の救命救急はどうしているのか聞いたはずであるが、まるでその状態ではないのが現状だとわかった。
http://web.mac.com/chako3491/j4castnow/Blog/Blog.html